2012年10月30日火曜日

放課後まなび教室 推進感謝状贈呈式・研修会

10月30日(火)午前10時から京都市総合教育センター(永松記念ホール)において,放課後まなび教室推進感謝状贈呈式が行われました。

 
 
 
放課後まなび教室開設から5年目を迎えた教室が対象で,教育委員会からこれまでの献身的な取り組みを称え感謝の意を表するため,感謝状が贈呈され,藤城小学校の放課後まなび教室も受賞いたしました。

藤城小学校の放課後まなび教室は,藤城小学校運営協議会の中に特別委員会という形で設けられ,子どもたちの「居場所づくり」や「学習の習慣づけ」を主な目的として,多くのスタッフにより運営されています。
放課後まなび教室は,子どもたちにとってホットできる空間なのでしょうか,家庭内や学校の授業とは別の行動をみかけることがよくあります。
引き続き,スタッフと個性豊かな子ども達とが,お互いに刺激しあい,成長に向け楽しくいろいろな勉強ができればいいと思っています。


午前10時45分からは,感謝状贈呈式に引き続いて,放課後まなび教室 スタッフ研修会が行われました。

 
講師に桶谷 守氏(京都教育大学 教育支援センター 教授)を迎え,テーマに「子どもたちの健やかな成長を願って」~教育相談の現場から見えてきたもの~「子どもを取り巻く環境の変化」「規範意識,不登校,いじめ等の教育課題」について,私たちはどう考え取り組むべきか,という内容の講演がありました。

難解な短縮された若者言葉。
なぜ?どうして?,大人たちにとって理解しがたい子どもたちの世界。
その時代時代の経済環境や社会環境が,成長期の子供たちの生活スタイルに影響を与え,現在の状況になってきているようです。

 
高度情報化社会の中,コミュニケーションの手段は大きく変わり,スマートフォンなどの利用方法は,子どもたちのほうがどんどん先をいっています。知らない間に加害者や被害者になるネット社会の裏に潜む危険性など,私たち大人も知っておく必要性を強く感じました。

2012年10月29日月曜日

藤城学区自主防災会 会議

10月28日(日)午後7時より藤城小学校ふれあいサロンにおいて藤城学区自主防災会の会議が行われ,11月18日(日)に実施される「平成24年度 藤城学区総合防災訓練」について話し合われ,全戸配布される実施要項が各町委員さんに手渡されました。

 
訓練は,藤城地域の自主防災意識の高揚と藤城学区全体の防災体制づくりを推進することを目的として行われます。
今年は,近隣でのすばやい助け合いを実現するためにはそれぞれの「地域の集合場所」に集まること,そして,そこでの情報収集が不可欠だということを確認していただきたいと思います。

一人でも多くの方のご参加をお願いいたします。
(藤城安全委員会)

2012年10月27日土曜日

第2回 校区内安全パトロール

10月26日(金)午後7時15分から8時15分まで第2回 校区内安全パトロールが行われました。

 
パトロールは,5つのグループに分かれて実施いたしました。
幟・拍子木・懐中電灯・点滅灯をそれぞれ持ち,暗い場所や公園を中心に見て回り,街灯の切れているところもチェックしました。

 
 
特に異常な所はありませんでした。ずーっと平和な地域であり続けてほしいと思います。
(藤城安全委員会)

2012年10月15日月曜日

京都市自治記念式典

10月15日(月)午前10時から正午まで,京都コンサートホールにおいて京都市自治記念式典が行われました。

 
京都市は,明治43年,自らの手による市長の選任,市役所の開庁を成し遂げた10月15日を「自治記念日」として制定し,いろいろな分野で功績のあった方の栄誉をたたえ表彰を行っています。

藤城地域におきましても,河村進様・島田保夫様・北川順子様・岡田武善様・山本健弼様・藤城女性会様・藤城安全委員会様が栄えある表彰を受けられました。地域を挙げてこころからお祝いを申し上げます。

 
(藤城学区市政協力委員協議会)

2012年10月14日日曜日

平成24年度 第2回藤城少年補導委員会総会

10月13日(土)午後7時30分より,第2回藤城少年補導委員会総会が藤城小学校のふれあいサロンにおいて開催されました。

 
順延となっていた学区民体育祭を翌日に控えお忙しい中,各ご町内の町委員さんに多数ご出席いただきました。

まず,平成24年度上半期行事報告並びに上半期会計報告がおこなわれました。
その後,平成24年度下半期の行事予定を検討いたしました。

12月9日(日)には,少年補導委員会恒例の”もちつき大会”の開催を予定しており,もちつき大会のご案内と,町内もちつきの時間割抽選も行いました。

もちつき大会当日まで残り2ケ月足らずとなり,あと2回開催予定のもちつき委員会を含めてしっかりと準備を進め,今年も多くの地域の皆様に喜んでいただける大会にしたいと考えております。皆様のご協力宜しくお願い申し上げます。
(藤城少年補導委員会)

2012年10月13日土曜日

第22回 深草ふれあいプラザ

10月13日(土)午前10時から午後2時30分まで,藤森神社において第22回 深草ふれあいプラザが開催されました。

 
 
予備日なし,初の土曜日開催ということで,参加者数など心配されていましたが,藤城体育振興会が担当の「やきそば」コーナーもお昼過ぎには完売という,例年通りの人出でした。

お楽しみ抽選会も,スポンサーが増え盛り上がりました。

 

深草5学区が協力した事業の成功が,ふれあいを深め,それぞれの地域の発展に繋がっていく力になればと思います。

 
 
 
また,多くのコーナーを担当された藤城学区各種団体の皆さま,ふれあいプラザを盛り上げていただきありがとうございました。

 
(市政協力委員会)

2012年10月7日日曜日

少補ふれあいサッカー教室 10月

10月6日(土)藤城小学校第1グラウンドにおいて,少年補導委員会のふれあいサッカー教室が開催されました。

本年度は,5月に第1回目のサッカー教室を開催して以来,7月は雨天中止などもあり久々の開催となりました。

 
さわやかな秋晴れの下,子ども達は元気にグラウンド狭しと走り回っていました。
2回目のサッカー教室ということもあり,基本に戻ってパスを中心に練習しました。
最後は,サッカーゴールを使ってのシュート練習です。見事にゴールが決まると大喜びの子ども達。スポーツをしている時の子ども達の笑顔は最高です。
まだまだ日中は暑さが残る中,約1時間半子ども達はしっかりと汗を流しました。

次回のふれあいサッカー教室は,来年2月2日(土)です。
寒くなりますが,多くの子供達の参加待ってま~す。
(藤城少年補導委員会)