
当日は,京都市環境政策局地球温暖化対策室より2名,伏見区役所深草支所まちづくり推進課より2名お越しいただきました。
「エコ学区」は,学区を単位として,環境にやさしい取組を先進的に進めていく新しい事業で,2ヶ年にわたり,エコな取組を実践します。
エコ学区では,次のメリットがあります。
地域のメリット・・・エコを通して地域のつながりが深まります。
家庭のメリット・・・省エネで家計が大助かり。
将来世代のメリット・・・環境に優しい住みよい地域を次世代に引き継ぐことができます。
藤城学区では,1年目(平成23年度)に「地域発の実験的な事業」を,2年目(平成24年度)に「うち(家庭)エコ診断事業」を実施します。
取組につきましては,今後いろいろとお知らせしていきますので,地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。